- Blog記事一覧 - 2017 8月の記事一覧

2017 8月の記事一覧

痛み改善のカギは、ゴールデンライン!

2017.08.03 | Category: 健康情報

こんにちは!

リーフ治療院、院長の根本です^ ^

皆さんは、姿勢のゴールデンラインって聞いたことがありますか!?

ゴールデンラインとは・・・
ザックリ言うと・・・

耳→肩→大転子(お尻の外側の出っ張り)→膝→外くるぶし

が横から見た時に一直線になっている姿勢のことです。さらに手の位置が身体のどこにあるかがとても重要になってきます。

このゴールデンラインが崩れると・・・

肩や腰が痛くなったり、
ポッコリお腹になったり、
代謝が落ちてしまったり、
冷えやむくみが出てきたり、
スタイルが悪くなったり、

などカラダにとって不都合なことばかりが起こってくるのです。

ゴールデンラインを整えるだけでも、痛みや不調、見た目が変わってきます。

もし身体のラインが気になる、不調続きで身体が辛いと感じている方は、是非一度お問い合わせ下さい!
元パーソナルトレーナーで国家資格を持った院長が的確にアプローチしていきます!

【お問い合わせはこちらまで】
リーフ治療院 つくば本店KaoHari-無痛整体・はり・きゅう-
茨城県つくば市二の宮2-1-7 つくば特許ビル3F-A
TEL050-5897-9354
(公式HP)
https://leaf-tiryouin.com/

(良くなるまでのカラダのしくみ)
https://leaf-tiryouin.com/aboutus

多嚢胞性卵巣症候群の整体・鍼灸

2017.08.02 | Category: 婦人科・妊婦・産後の記事

【多嚢胞性卵巣症候群】

20代/女性/公務員

不妊症のため、来院。
婦人科にも通院しており、多嚢胞性卵巣症候群との診断を受ける。生理の周期も不安定で不順があり、手足の冷えや肩凝りも合わせてある状況。
施術内容としては、整体と鍼灸の施術を行う。

 

[経過]

(初回の来院時)
施術前の検査では
・胸椎中部の硬さ
・左肋骨の硬さ
・右肩関節の外転制限
・左下腹部の硬さ
・両仙腸関節の制限
が主にみられた。

整体施術では、関節の緩みを出すための膜調整、内臓調整、頭蓋骨調整を行う。

鍼灸の施術では、瘀血処置、扁桃処置、副腎処置という施術を中心に行う。鍼灸で使ったツボ(尺沢、天ユウ、兪府、復溜、三陰交、次髎、左中封、照海、ネーブル)

施術後、胸椎の緩みと左肋骨に柔らかさが出る。1回目の施術はここで終了。

甘い物を頻繁に摂ってしまうとのことなので、糖質制限と水分摂取を行うよう、伝える。

カラダの歪みや硬さがあるため、1ヶ月間は週1回の施術を行うことになった。

(5回目の施術)
当初あった背中の硬さや肋骨の硬さは、ほぼ無くなった。甘い物もあまり摂っていないとのことなので、継続してもらうことにした。

施術としては、カラダの状態も上がっていると判断し、施術の頻度を2週間に1回に間隔を空けた。

(8回目の施術)
施術開始から2ヶ月、数年ぶりに基礎体温がしっかりと2層に分かれたとのこと。

(現在)
カラダの状態も安定しているので、3週間から1ヶ月に1回のメンテナンス施術で、カラダの維持をはかっている。今現在も基礎体温は安定して2層にわかれている状況。

[考察]
女性ホルモンバランス系の場合、血流を良くし、カラダ全体の循環を上げていくことが最も重要と考えております。また左腹部と中背中に硬さがあるということは、糖質過多の傾向にあると思われるので、食事管理も重要だと考えます。

 

リーフ治療院では整体や鍼灸施術のほかに、「食事」「睡眠」「運動」が不調改善のためには必要なことだと考えております。

私達は、一切出し惜しみすることなく、持っている全ての知識を、お一人お一人のカラダの状態に合わせて、細かくお伝えしていきます。

今ある症状で本当にお悩みの方は、是非ご相談下さい。私達が責任を持って施術いたします。

 

※施術効果は個人差があります。施術効果を保証するものではありません。

【お問い合わせはこちらまで】
リーフ治療院 つくば本店KaoHari-無痛整体・はり・きゅう-
茨城県つくば市二の宮2-1-7 つくば特許ビル3F-A
TEL050-5897-9354
(公式HP)
https://leaf-tiryouin.com/

(多嚢胞性卵巣症候群でお悩みの方)
https://leaf-tiryouin.com/ransou

慢性頭痛のケア方法

2017.08.01 | Category: 自律神経系の記事

こんにちは!

リーフ治療院、院長の根本です^ ^

今日は慢性頭痛のセルフケア法をお伝えします!

頭痛は大きく分けて3種類に分類されます。

①緊張型頭痛

②片頭痛

③群発性頭痛

①緊張型頭痛

このタイプの頭痛は、基本的に筋肉が硬くなり血行が悪くなることで起こってきます。頭が重く締め付けられる様な痛みが出てきます。

このような症状がある場合は、カラダを温め、ストレッチやセルフマッサージで首肩周りの筋肉を緩めていくことが重要となってきます。さらに緊張型頭痛は、精神的ストレスも引き金となっている場合もあるので、十分な睡眠や入浴、アロマ、趣味の時間、仕事中の息抜きなど、自分自身でカラダをリラックスさせる環境を作っていくことが重要です。

②片頭痛

このタイプの頭痛は、血管が拡張し神経が刺激されることで痛みが起こってきます。痛み方としては多くの場合、頭の片側にズキズキとした拍動する痛みがあります。

このような症状がある場合は、基本的には冷やすことです。片頭痛の要因として、睡眠不足や乱れた生活習慣、アルコールなどの飲食物、女性ホルモンバランスの乱れ、気候の変化などが挙げられます。いずれも自律神経系が大きく関与しており、自律神経系のバランスを整えていくことが重要となってきます。

③群発性頭痛

群発性頭痛は、明確な原因が分かっていない頭痛です。痛みの出方としては、目がえぐられるような強い片側の頭痛が、ある一定期間に集中して起こってきます。群発性頭痛の場合、自分自身で出来るケアとしてはアルコールや喫煙の制限です。

 

もし慢性頭痛でお困りの方がいらっしゃいましたら、リーフ治療院までご相談下さい!当院で行っている頭痛専門施術で、お悩みを解決していきます。

【お問い合わせはこちらまで】
リーフ治療院 つくば本店KaoHari-無痛整体・はり・きゅう-
茨城県つくば市二の宮2-1-7 つくば特許ビル3F-A
TEL050-5897-9354
(公式HP)
https://leaf-tiryouin.com/

(慢性頭痛でお悩みの方)
https://leaf-tiryouin.com/zutsuu

水分は重要!

2017.08.01 | Category: 健康情報

こんにちは!
リーフ治療院、院長の根本です^ ^

前回のブログでもサラッとお伝えしましたが、水分はとても重要です。

男女差や年齢で異なってきますが、カラダの約50~70%は水分で成り立っています。もし体内の水分量が5%減ったとしたらどうなると思いますか?

5%減少すると、頭痛やめまいなどの脱水症状が現れてきます。さらに10%以上減少してくると生命に危険を及ぼす可能性が出てきます。

ここで注意して頂きたいのは、大量に汗をかいたからといって水だけを摂ることは避けたるべきです。

なぜなら汗をかくと水分だけでなく、一緒に塩分も出てしまいます。この状況下で水だけを摂取してしまうと体内のナトリウム濃度が下がります。

そうなるとカラダはナトリウム濃度を保つために、水を飲むことに対しての拒否反応を起こしたり、摂取した水分を吸収せず体外へ排出する反応を起こしてしまうのです。

ですので汗をかいた時は、水だけでなく塩分と水分の吸収を促す糖質を同時に摂取することをオススメします^ ^

【お問い合わせはこちらまで】
リーフ治療院 つくば本店KaoHari-無痛整体・はり・きゅう-
茨城県つくば市二の宮2-1-7 つくば特許ビル3F-A
TEL050-5897-9354
(公式HP)
https://leaf-tiryouin.com/

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒305-0051
茨城県つくば市二の宮2-1-7 つくば特許ビル3F-A

店舗外観

駐車場

専用駐車場2台有り。道路をはさんで、向かいの駐車場をご利用下さい。

休業日

不定休

ご予約について

当院は完全予約制となっております。(当日予約の場合、18時までにご連絡下さい。)
また施術中の場合、お電話に出られないことがございますので、その際は折り返しご連絡させて頂きます。