- Blog記事一覧 - 2018 8月の記事一覧
2018 8月の記事一覧
こんにちは!
リーフ治療院つくば本店、院長の根本です^ ^
今回は、「無排卵」についてお伝えしていきます。
【無排卵とは、どのような状況か】
無排卵月経とは、生理周期において排卵が出来ていない状態のことを言います。
排卵は、妊娠するに当たって不可欠な現象です。
無排卵月経の多くは、基礎体温が不安定になっていることが多くあります。通常であれば、高温期と低温期の2相に分かれていますが、無排卵の場合、2相に分かれず体温の上がり下がりがみられにくくなります。
また、過長月経や過短月経などの生理期間の異常や、頻発月経や稀発月経などの生理周期の異常を伴うこともあります。
【無排卵の原因】
無排卵の原因としては、
・ストレス
・過度な体重増減
・生活習慣の乱れ
・過度な運動、トレーニング
・卵巣機能異常(多嚢胞性卵巣症候群など)
などが考えられます。
【無排卵と分かったら】
大切なのは、生活習慣を見直すことです。
例えば、
・増減の激しい、無理なダイエットをしないようにする。
・寝る時間を早くし、7時間以上の睡眠を取るようにする。
・食事のバランスを良くする。
など。
日常生活は、カラダの基礎を作ります。そして、その基礎作りが体質に変化をもたらします。
【リーフ治療院の役割】
リーフ治療院は、体質改善のためのサポート役です。
カラダの歪みを調整し、血流を良くしていくことで、カラダを働きやすい状態へと導いていきます。
リーフ治療院が行うアプローチは、3つ。
①整体
関節、内臓、頭蓋骨を調整することによって、歪みを調整していきます。
②鍼灸
特化した鍼灸施術で、循環を促していきます。
③光線
光線という機器を使用し、深部の血流促進と体内の活性化を行っていきます。
これら3つのアプローチを行うことで、カラダを整えていきます。
無排卵を改善したい方や、生理不順と整えたい方、妊娠を希望している方がいらっしゃいましたら、リーフ治療院にご相談下さい。
【お問い合わせはこちらまで】
リーフ治療院 つくば本店-無痛整体・はり・きゅう-
茨城県つくば市吾妻3-17-11 メルベーユ吾妻102
TEL029-819-0930
(公式HP)
→https://leaf-tiryouin.com/
(不妊症でお悩みの方)
→https://leaf-tiryouin.com/funin
【腰痛、右肩の痛み】
立ち上がりの動きで、左腰に痛みが現れるとのことで来院。その他の症状として、右肩の痛み、手足のしびれがある状況。
腰の痛みに関しては、車の運転中や降りる時、ベッドからの起床時に強く現れるとのこと。
整形外科を受診したが、大きな問題はなく、経過観察となった。
(初回の来院時)
・右肩関節の運動時痛
・背骨全体の硬さ
・両仙腸関節の硬さ
・両股関節の硬さ
・腰を捻った時の硬さ
(1回目の施術)
施術内容としては、全身の関節調整、内臓調整、頭蓋骨調整、3つの調整を行った。
施術後の変化をみていくと、腰部、仙腸関節、股関節の硬さに関しては、内臓の調整で硬さが改善した。
(2回目の施術)
前回の施術から14日後に来院。
腰の痛みに関しては、日常生活内で忘れるくらい改善していた。現在は、全く痛みが出ていないとのこと。
右肩関節については、前回より動く範囲は広くなったものの、痛みは残っている状態。
前回同様、関節、内臓、頭蓋骨の調整を行った。施術後は、肩の動きに改善がみられ、痛みも軽減した様子。
また2週間後に、施術を行う予定。
※こちらの内容は、効果を保証するものではありません。
【考察】
今回の腰痛の場合、「全身の循環」が落ちていたことが根本にあると考えられます。
循環が落ちることによって、疲労の回復が間に合わず、カラダには負担がかかります。また合わせて筋肉の緊張も強くなり、結果として腰に痛みが現れたと考えられます。
通常、血流が良い状態ですと、多少カラダに負担がかかっても回復します。しかし、内臓の疲れや睡眠不足などが原因で、カラダが疲弊してくると、自然治癒力の働きが低下し、元の健康な状態に戻りにくくなります。
逆に言えば、
血液の循環が円滑にまわり、回復力が高まっていくと、痛みや不調は改善しやすくなります。
リーフ治療院の施術は、マッサージのように単に筋肉をほぐす施術ではなく、全身の血液循環を促し、本来備わっている回復力を高めることを目的にしています。
そして、カラダの循環が上手く巡ると、不調自体が再発しにくくなってきます。
繰り返す腰痛でお困りの方がいらっしゃいましたら、リーフ治療院にご相談下さい。私たちが、体質改善をするためのサポートをさせて頂きます。
【お問い合わせはこちらまで】
リーフ治療院 つくば本店-無痛整体・はり・きゅう-
茨城県つくば市吾妻3-17-11 メルベーユ吾妻102
TEL029-819-0930
(公式HP)
→https://leaf-tiryouin.com/
(腰痛でお悩みの方)
→https://leaf-tiryouin.com/youtsuu
【股関節痛、肩の痛み、全身不調】
出産後、半年が経ち、全身の不調があるとのことで来院。特につらさが出ている場所としては、股関節と肩関節。
股関節に関しては、歩くことがつらく、子育てしていても大変な状況。
肩関節に関しては、特に左側につらさがあり、肩が上がらない。
その他の症状としては、頭痛、めまい、吐き気などがある。
(初回の来院時)
・背骨全体の硬さ
・右股関節屈曲制限
・右仙腸関節の硬さ
・両肩関節の可動域制限
・腰の回旋動作時の痛み
(1回目の施術)
施術内容としては、整体と鍼の施術を行った。
整体施術については、全身の関節を緩め、血液循環を促す施術を行った。一方、鍼施術については、肩まわりと女性ホルモン系の経穴(ツボ)に対して行った。
施術後は、肩の関節と腰の動きに変化が現れ、どちらも痛みなく動くようになった。
(2回目の施術)
前回の施術から13日後に来院。
肩や股関節のつらさは、しばらく良かったが、次第につらさが現れてきたとのこと。
カラダの動きをみていくと、右股関節に硬さがある状態だった。また、右下腹部を押した時に、他の部位とは違う痛みがあった。
今回も前回同様、整体と鍼の施術を行った。
(3回目の施術)
前回の施術から12日後に来院。
股関節まわりの硬さは取れ、楽になったとのこと。また、その他の症状についてもほとんど出なくなった。
現在は、メンテナンス施術をしながら、体調管理を行っている。
※こちらの内容は、効果を保証するものではありません。
【考察】
通常、骨盤は産後数ヶ月かけて元に戻ろうとします。その戻る時期に、関節や筋肉が硬かったりすると、骨盤まわりに乱れが生じ、不調が起こりやすくなります。
また、ホルモンのバランスが崩れることでも、不調が起こってきます。特に産後1年の間は、乱れやすい時期ですので、体調の管理が重要になってきます。
リーフ治療院が考える産後の骨盤矯正は、無理に骨盤まわりを調整するのではなく、自然に戻りやすい環境を作ることが大切だと考えています。
そして、時期に合わせて、筋力を回復させていくことも必要だと考えています。
リーフ治療院で行う「産後骨盤矯正」は、主に3つ。
①整体
②鍼灸
③トレーニング
です。
①整体
整体施術では、全身の関節を緩め、偏りのないカラダにしていきます。そして最終的には、骨盤が正常に戻りやすい環境へと変化させていきます。
②鍼灸
鍼灸施術では、主に女性ホルモン系を整えるツボに対し、施術を行っていきます。女性ホルモン系の調整は、不調を回復するための重要なポイントになります。
③トレーニング
トレーニングについては、体幹部や骨盤まわりを中心に行っていきます。やり方については、時期や状態に合わせて行っていきます。
産後は体質や生活環境が大きく変わる、とても大切な時期です。
この時期にしっかりとケアをしてあげると、その先の生活がより快適になってきます。
産後の不調でお困りの方がいらっしゃいましたら、リーフ治療院にご相談下さい。私たちが、体質改善をするためのサポートをさせて頂きます。
【お問い合わせはこちらまで】
リーフ治療院 つくば本店-無痛整体・はり・きゅう-
茨城県つくば市吾妻3-17-11 メルベーユ吾妻102
TEL029-819-0930
(公式HP)
→https://leaf-tiryouin.com/
(産後の骨盤矯正でお悩みの方)
→https://leaf-tiryouin.com/sango
こんにちは!
リーフ治療院つくば本店、院長の根本です^ ^
本日は、「ヒステリー球」についてお話していきたいと思います。
皆さん、ヒステリー球って聞いたことはありますか?
リーフ治療院に来ている方の中には、ヒステリー球のある方がいらっしゃいます。
【ヒステリー球とは】
ヒステリー球とは、ノドの異物感や違和感、つまり感などの症状がある状態のことを言います。
ヒステリー球の場合、ノドのまわりに何か出来ているわけではありません。主な原因としては、ストレスなどによる自律神経系の乱れと言われています。
自律神経である交感神経と副交感神経のバランスが崩れ、神経(特に交感神経)が異常に反応すると、ノドまわりの筋肉に緊張が起こります。その神経の異常反応が、ノドの異物感やつまり感などを生み出すと考えられています。
【ヒステリー球だと思ったら】
症状が強く出ている場合は、まず病院を受診し、器質的に問題はないか判断することが大切です。
もし器質的に問題がなければ、自律神経系に関わりが考えられるため、精神状態を安定させるための薬などを用いた療法が行われます。
ヒステリー球の根本にあるのは、「自律神経系」です。
リーフ治療院で行っている施術は、全身の血液循環を上げ、自律神経系のバランスを整える施術です。そして最終的には、カラダの正常な機能を発揮しやすくする体質を目指しています。
機能が正常に働けるようになると、自然治癒力(自分の力で回復する力)が回復し、カラダの状態が良い方向に向かっていきます。
【自律神経系を整えるための施術】
基本的には、「整体」と「鍼灸」の施術を行っていきます。
整体施術では、主に内臓と頭蓋骨の調整を行い、全身の血液循環を促していきます。
血液循環は、カラダの機能を働かせるために欠かせない要素なので、リーフ治療院では重要視しています。
鍼灸施術では、自律神経系のバランス調整を目的とした経穴(ツボ)を使用し、調整を図っていきます。
ヒステリー球は、単にノドだけの問題ではなく、全身の状態が関わっています。
ヒステリー球でお悩みの方がいらっしゃいましたら、リーフ治療院にご相談下さい。一緒に体質の根本改善を目指していきましょう。
【お問い合わせはこちらまで】
リーフ治療院 つくば本店-無痛整体・はり・きゅう-
茨城県つくば市吾妻3-17-11 メルベーユ吾妻102
TEL029-819-0930
(公式HP)
→https://leaf-tiryouin.com/
(自律神経失調症でお悩みの方)
→https://leaf-tiryouin.com/jiritsu
こんにちは!
リーフ治療院つくば本店、院長の根本です^ ^
本日は、県内でも数少ない「フォームソティックス」というインソールを取り扱っている認定院についてお話させて頂きます。
【フォームソティックスとは】
フォームソティックスとは、ニュージーランド発、専門医が開発したインソールです。世界30ヶ国の足専門医や医療関係者に支持されています。
日本国内でみていくと、全国約100以上の整形外科や鍼灸院、整体院などが取り扱っています。
リーフ治療院は、その認定院の中の一つです。
フォームソティックスには、「メディカルタイプ」と「スポーツタイプ」があり、メディカルタイプは、認定院のみで作製が出来ます。
メディカルタイプは、スポーツタイプに比べ、強い矯正力を持っています。
【どのような人に効果があるのか】
フォームソティックスを使っている人の多くは、スポーツを行っている方々です。
足のバランスが崩れることで、膝や股関節、腰に不調を起こし、人によっては肩にまで影響が出てきます。
このように足部の乱れは、全身に影響を与えてしまいます。
ということは、スポーツ選手だけでなく、日常生活で腰痛や坐骨神経痛、膝の痛み、五十肩、足底筋膜炎などの症状を感じでいる方にも、足の矯正が有効であると考えられます。
【どんな靴でも、合わせられるのか】
基本的には、元々インソール(中敷き)が入っている靴であれば、使用が可能になります。また、ヒールや革靴などにも合わせられる専用のタイプがあります。
インソール自体の受け渡しは、当日その場で行うことが出来ます。
【足の評価の重要性】
インソールを合わせる前に、とても大切なことがあります。
それが、「足の評価」です。
足の評価では、状態がどのようになっているか判断していきます。
評価には基準があり、自分自身の状況が細かく把握できます。
【インソール提供までの流れ】
①当日、シューズをご持参下さい。
②基準に沿って、足の評価をしていきます。
③メディカルタイプにも様々あり、最適なものをご提案します。
④タイプが決定しましたら、熱成形を行い合わせていきます。
⑤日常で使用する際の注意点をご説明させて頂きます。
このような流れで、作製していきます。
もし、カラダの不調でお悩みの方がいらっしゃいましたら、リーフ治療院にご相談下さい。
【お問い合わせはこちらまで】
リーフ治療院 つくば本店-無痛整体・はり・きゅう-
茨城県つくば市吾妻3-17-11 メルベーユ吾妻102
TEL029-819-0930
(公式HP)
→https://leaf-tiryouin.com/