- Blog記事一覧 - 婦人科・妊婦・産後の記事の記事一覧

婦人科・妊婦・産後の記事の記事一覧

不妊症の整体・鍼灸 リーフ治療院つくば

2017.08.19 | Category: 婦人科・妊婦・産後の記事

【30代 女性 主婦】

【不妊症、首の痛み】

妊娠写真

来院した時は、不妊と左首の痛みで来院。左首に関しては、1年前から首を左に回すと左肩甲骨にかけての痛みを感じるようになった。また運転をしているだけでも首が辛く、特に疲れが溜まった時に酷くなるとのこと。
不妊症に関しては、妊活はしてるものの3年間妊娠することはなかった。生理周期は25日くらいで生理がくる。婦人科の症状としては、PMSのイライラの症状が出る。

(初回の来院時)
施術前の検査では
・腰椎と胸椎の硬さ
・右仙腸関節の硬さ
・腰を捻った時の鼠径部の痛み
・右肩を上げた時の背中につっぱり
・左肋骨の硬さ
が主にみられた。

(1回目の施術)
全体の膜調整と内臓調整、頭蓋骨調整を行った。その場で首の動きは改善し、首から肩甲骨にかけての痛みも無くなった。まだ腰から背中にかけての背骨の硬さが残っているため、次回は1週間後に来てもらうこととなった。またセルフケアとしてカラダの循環を上げる食事法を伝え、実践して頂くようにした。

(2回目の施術)
1週間後に来院。前回まであった首の痛みは1回も起きなかったとのこと。カラダの検査の状況としては、背骨と左肋骨の硬さがまたみられた。次回から婦人科専門の施術を行いながら、環境を整えていくこととなった。

(4回目の施術)
基礎体温をみていくと、低温期の時期にも関わらず、体温が高めに推移していた。また今までの反応とは異なり、右の肋骨に硬さが出ていた。ただ他の部位の硬さがかなり取れてきたため、施術の頻度を15日に1回に間隔を空けた。

(7回目の施術)
2週間ごとの施術を行っている中、低温期と高温期のメリハリがつき、基礎体温が2層になっていた。次回から本格的に鍼灸施術も合わせて行っていくことになった。

(8回目の施術)
今回から整体に加えて鍼灸施術を開始。カラダの状態をみた上で、瘀血(おけつ)、扁桃、副腎、婦人科ライン、女性穴に対しての鍼灸施術を行った。徒手検査の結果から、カラダの循環もかなり上がってきているので、1ヶ月に1回の頻度で施術を行うことになった。

(13回目の施術)
3年間妊娠しなかったが、今回妊娠の陽性反応がみられた。

※こちらの内容は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

[考察]
左首の痛みに関しては、カラダの歪みからくる血液循環の低下が大きく関わっていたと考えられる。そのため、歪みを取り循環を上げることで改善がみれた。
不妊症に関しても、基本的に血液循環の低下が関与している。歪みからくる循環の低下は、日々の偏った食事や乱れたライフスタイル、ストレスの積み重ねによるものが多い。不妊症については、原因を地道に一つ一つ解決し、赤ちゃんが育てる環境を作っていくことが重要となってくる。

リーフ治療院では整体や鍼灸施術のほかに、「食事」「睡眠」「運動」が不調改善のためには必要なことだと考えております。

私達は、一切出し惜しみすることなく、持っている全ての知識を、お一人お一人のカラダの状態に合わせて、細かくお伝えしていきます。

不妊症で本当にお悩みの方は、是非ご相談下さい。私達が責任を持って施術いたします。

【お問い合わせはこちらまで】
リーフ治療院 つくば本店KaoHari-無痛整体・はり・きゅう-
茨城県つくば市二の宮2-1-7 つくば特許ビル3F-A
TEL050-5897-9354
(公式HP)
https://leaf-tiryouin.com/
(不妊症でお悩みの方)
https://leaf-tiryouin.com/funin

婦人科のツボ、三陰交とは? リーフ治療院つくば

2017.08.18 | Category: 婦人科・妊婦・産後の記事

こんにちは!リーフ治療院つくば本店、院長の根本です^ ^

三陰交はツボの中でもメジャーなツボで、知っている方も多いのではないかと思います。
生理痛や妊娠中、冷えなどセルフケアのツボとして有名です。

今日は、三陰交のツボについて詳しく解説していきます。三陰交とは、読んで字のごとく「3つの陰が交わるツボ」です。

3つの陰とは何か?
・足の厥陰肝経
・足の少陰腎経
・足の太陰脾経
のことです。

この3つの経絡が三陰交でまじわります。
これら3つの経絡は、内臓の働きに深く関わっています。

東洋医学的には、「」は筋肉や血液を主り、肝が弱まるとストレスの影響を受け、イライラの感情が出てきます。

次に「」は、生命力の根源であり、水分代謝の役割をしています。さらに腎は生殖器と深い関係があり、とても重要な経絡です。

最後に「」についてですが、脾は消化器のことを指しています。よく東洋医学的では「胃」と合わせて、「脾胃」と言われることがあります。脾はカラダに栄養を補給するとても重要な働きを担っています。

ちなみに陰陽でいうと陰は女性にあたります。

三陰交の効果としては、
・生殖器の機能を高める
・骨盤内の血流を上げる
・冷え、むくみを良くする
・安産
・生理痛などの婦人科に効果がある
・陣痛促進
・内臓機能を上げる
などが挙げられます。

【三陰交の場所】
・内くるぶしから親指以外の指4本分上に上がったところで、骨と筋肉のキワにあります。もう一つの目安としては、三陰交の場所は少しくぼみがあります。

【三陰交を使ったケアの方法】

・三陰交を押すマッサージ
ツボの上に親指を置き、刺激する。刺激の仕方はグリグリ押しても、指圧のように刺激を入れ続けても大丈夫です。

・三陰交へのセルフ灸
ツボの上にお灸を置き、できれば熱さが感じるまで行った方が良いです。

・ヨウジを使ったツボ押し
ヨウジを3本くらい束ね、ツボを10回くらい刺激していきます。もしヨウジの先端が痛ければ、ヨウジの頭の部分で刺激をしてみて下さい。

もし婦人科系でお悩みの方は、是非やってみて下さい!

【お問い合わせはこちらまで】
リーフ治療院 つくば本店KaoHari-無痛整体・はり・きゅう-
茨城県つくば市二の宮2-1-7 つくば特許ビル3F-A
TEL050-5897-9354
(公式HP)
https://leaf-tiryouin.com/
(不妊症でお悩みの方)
https://leaf-tiryouin.com/funin
(生理痛でお悩みの方)
https://leaf-tiryouin.com/seirituu
(PMSでお悩みの方)
https://leaf-tiryouin.com/pms
(妊娠中の不調でお悩みの方)
https://leaf-tiryouin.com/ninshin

生理中に起こる2つの頭痛 リーフ治療院つくば

2017.08.15 | Category: 婦人科・妊婦・産後の記事

こんにちは!リーフ治療院つくば本店、院長の根本です^ ^

女性の方の中には、生理中の頭痛を訴える方がいらっしゃると思います。生理中に起こる頭痛には2種類のパターンがあります。
それは「緊張型頭痛」と「偏頭痛」です。本日はそれぞれの頭痛について解説していきます。

【緊張型頭痛】
緊張型頭痛の場合、原因としては頭部への血液不足と酸素不足が考えられます。なぜ不足が起こるかと言うと、生理になると経血を排泄する際に、子宮に血液が集まってしまうためです。
症状の出方としては、頭全体が締め付けられるような痛みが起こってきます。特に後頭部から首にかけて強く感じる場合が多いです。

【偏頭痛】
偏頭痛は別名、「月経関連偏頭痛」と呼ばれています。原因としては女性ホルモンが生理周期に伴い、減少するためと言われております。女性ホルモンが減少すると、脳内の血管が拡張し、血流が上がることで頭痛が起こってきます。
この頭痛は、コメカミなどに拍動するような痛みが現れてきます。

頭痛が起きた場合、「月経関連偏頭痛」と「緊張型頭痛」では対処の仕方が異なってきます。月経関連偏頭痛が起きた時は、温めることはNGです。患部を冷やすようにしていきましょう。逆に緊張型頭痛が起きた時には、温めるようにしていきましょう。セルフマッサージや首肩まわりのストレッチも有効になってきます。

また頭痛が強く出た時は、無理をせずに薬などを用いながら緩和して下さい。

リーフ治療院の生理痛に対する施術目的は、薬に頼らなくても症状に悩まされない体質にしていくことです。
もし生理時のツラい頭痛がある方は、一度リーフ治療院までご相談下さい。じっくりとお話をお伺いしながら、お一人お一人の状態に合わせた施術を行っていきます。

【お問い合わせはこちらまで】
リーフ治療院 つくば本店KaoHari-無痛整体・はり・きゅう-
茨城県つくば市二の宮2-1-7 つくば特許ビル3F-A
TEL050-5897-9354
(公式HP)
https://leaf-tiryouin.com/
(生理痛でお悩みの方)
https://leaf-tiryouin.com/seirituu

生理痛のための食事法 リーフ治療院つくば

2017.08.14 | Category: 婦人科・妊婦・産後の記事

こんにちは!
リーフ治療院つくば本店、院長の根本です^ ^

今回は、生理痛が強くある方の食事ケア方法についてお伝えしていきたいと思います。

その前に、そもそも痛みの強い生理痛はなぜ起きるのか?

原因は6つあります。

①ホルモンバランスの乱れ

②冷え性

③ストレス

④子宮出口の大きさ

⑤瘀血(オケツ)による血の滞り

食事で気を付けるポイントは、血管を収縮させたり、カラダを冷やす食べ物は避けた方が良いという点です。その代わりにカラダを温めたり、循環を促す食べ物を摂取することをオススメします。

栄養素でいうと、カフェインやチラミン、食品添加物が多く入ったものは避けたほうが良いと思います。逆にビタミンB群、ビタミンE、鉄分、カルシウム、マグネシウムを積極的に摂取することが良いです。

「あまり食べない方が良いもの」
・白砂糖・チョコレート・きゅうり・なす・いちご・トマト・コーヒー・アルコール・添加物食品・マーガリン

「食べた方が良いもの」
・生姜・にんにく・ジャガイモ・たまねぎ・にんじん・カボチャ・大豆製品・レバー・アーモンド・海藻類

人間のカラダは、食べ物を摂ることによって栄養を補給しています。食事は生きていくための基盤と言っても過言ではありません。
偏った食事や悪影響を及ぼす食べ物を見直すだけでも、不調を改善する手助けになります。

もし生理痛があるせいで、生活するのもツラいと思っている方がいらっしゃれば、ぜひ食生活を見直してみて下さい!

【お問い合わせはこちらまで】
リーフ治療院 つくば本店KaoHari-無痛整体・はり・きゅう-
茨城県つくば市二の宮2-1-7 つくば特許ビル3F-A
TEL050-5897-9354
(公式HP)
https://leaf-tiryouin.com/
(生理痛でお悩みの方)
https://leaf-tiryouin.com/seirituu

産後は骨盤底筋が大切! リーフ治療院つくば

2017.08.09 | Category: 婦人科・妊婦・産後の記事

こんにちは!
リーフ治療院、院長の根本です^ ^

本日は、産後の時期に筋力低下が著しい「骨盤底筋」についてお話していきます。

そもそも「骨盤底筋」とは、骨盤に下に位置していて、内臓を支えている筋肉のことです。女性の場合、特に産後は出産の影響で弱くなってしまいます
人によっては、尿漏れや臓器脱を引き起こす可能性が出できます。産後は骨盤矯正以外にも筋力を戻していくことが必要になってきます。

尿漏れや臓器脱を防ぐには、骨盤底筋を鍛えていくしかありません。骨盤底筋を鍛える方法についてですが、リーフ治療院でも行ってものを少し紹介していきます。

【仰向けで行う場合】
①膝を少し立てながら、仰向けで寝ます。
②この姿勢のまま、肛門を上に引き上げるイメージで15秒間キープします。
③15秒過ぎたら脱力し、30秒休憩します。
④休憩が終わったらまた引き上げる運動を10回行って下さい。

【立位で行う場合】
①まず、肩幅に足を開きます。
②この時、椅子や机に両手を付いた方が安定します。
③この姿勢のまま、肛門を上に引き上げるイメージで15秒間キープします。
④15秒過ぎたら脱力し、30秒休憩します。
⑤休憩が終わったらまた引き上げる運動を10回行って下さい。

【座位で行う場合】
①背筋を伸ばした状態で椅子に腰掛け、膝の間にコブシ1個分位入る程度に足を開きます。
②この姿勢のまま、肛門を上に引き上げるイメージで15秒間キープします。
③15秒過ぎたら脱力し、30秒休憩します。
④休憩が終わったらまた引き上げる運動を10回行って下さい。

とてもシンプルで地味な運動ですが、骨盤底筋を使うという意識が重要です。初めは意識の仕方が難しいと思う方もいらっしゃると思いますが、意識し続ける継続が大切です。

ちなみにリーフ治療院つくば本店では、整体・はり・きゅう施術の他に、こういったものを使いながら、鍛えていきます。

トレーニング用品

【お問い合わせはこちらまで】
リーフ治療院 つくば本店KaoHari-無痛整体・はり・きゅう-
茨城県つくば市二の宮2-1-7 つくば特許ビル3F-A
TEL050-5897-9354
(公式HP)
https://leaf-tiryouin.com/
(産後骨盤矯正・産後の不調でお悩みの方)
https://leaf-tiryouin.com/sango

 

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒305-0051
茨城県つくば市二の宮2-1-7 つくば特許ビル3F-A

店舗外観

駐車場

専用駐車場2台有り。道路をはさんで、向かいの駐車場をご利用下さい。

休業日

不定休

ご予約について

当院は完全予約制となっております。(当日予約の場合、18時までにご連絡下さい。)
また施術中の場合、お電話に出られないことがございますので、その際は折り返しご連絡させて頂きます。