- Blog記事一覧 -つくば市 整体鍼灸情報【低用量ピルについて】
こんにちは!リーフ治療院つくば本店、院長の根本です!
本日は、「低用量ピル」についてお話していきます。
皆さん、ピルってどのような作用があるかご存知ですか?
ピルと聞くと、避妊薬を思い浮かべる人も多いと思います。
【ピルとは】
ピルとは、避妊や生理を調整する働きがある薬です。ピルには種類があり、同じ成分を毎日飲むものや、生理の周期によって成分に変化を加え飲むものがあります。
またピルは、低用量ピルの他に、中用量ピル、高用量ピルがあります。これらはエストロゲンの量によって異なります。
【ピルの作用は!?】
ピルには、女性ホルモンが含まれており、服用することで血液中の女性ホルモンが増加します。すると脳は、卵巣からホルモンが分泌されたと勘違いし、排卵を抑制します。また子宮内膜にも変化をもたらし、着床も抑制します。
※女性ホルモンには、エストロゲンとプロゲステロンというホルモンがあり、月経のサイクルの中で、分泌量が増えたり減ったりします。主にエストロゲンは卵胞を育て、排卵する準備をするホルモンです。またプロゲステロンは、排卵した後に、妊娠を維持するためのホルモンです。
【ピルの効果は!?】
ピルの効果としては、以下のようなものが挙げられます。
①避妊できる
②生理不順の調整
③生理痛やPMS、子宮内膜症などの症状緩和
④肌荒れの改善
⑤婦人科系のガン予防
などです。
ピルを服用することで、様々な効果が期待されます。
しかし、ピルはメリットだけではなく、デメリットも考えられます。例えば、吐き気や頭痛、不正出血など身体的症状が現れることがあります。
ピルを服用する際の注意点としては、規定の日数を決まった時間に飲み続けることが大切です。出来るだけ飲み忘れのないようにしていきましょう。
リーフ治療院では、生理痛や月経不順など婦人科の不調でお悩みの方への専門施術を行っています。私たちが行う施術は、薬だけに頼るのではなく、自分自身の力で改善できるカラダしていくことが目的です。
婦人科の不調を本気で良くしたいという方がいらっしゃいましたら、リーフ治療院にご相談下さい。私たちが、根本から体質を改善していきます。
【お問い合わせはこちらまで】
リーフ治療院 つくば本店-無痛整体・はり・きゅう-
茨城県つくば市吾妻3-17-11 メルベーユ吾妻102
TEL029-819-0930
(公式HP)
→https://leaf-tiryouin.com/
(生理不順でお悩みの方)
→https://leaf-tiryouin.com/seiri
(生理痛でお悩みの方)
→https://leaf-tiryouin.com/seirituu